RECRUIT BLOG

休暇レポート&今年の抱負

2025.01.10

あけましておめでとうございます!
24新卒のGです!

昨年は学生から社会人となり、
新しい環境に慣れるのにとても苦労した1年でした。
今年は社会人2年目として、
新しく入ってくる後輩に笑われることのないよう
様々なことに挑戦し、成長していきたいです✨

先日、昨年から始めた社会人バスケの大会に参加しました。
年末ということもあり、半年間の集大成のようで達成感を味わいました。


シュートは無事入りました😁


さて、今回は休暇レポート&今年の抱負についてです!

まずは休暇レポートについてです!
KMKWORLDは12/28から1/5まで年末年始の休暇でした。

私は27日の大掃除と納会に参加した後、
夜行バスで実家に帰省しました。
昨年の夏以来の帰省なので約半年ぶりに両親や親戚、
地元の友人などと顔を合わせることができました!


港町なので年末になると漁船がいっぱい港にいます!

年末は家族とのんびり過ごし、
年始には友人たちとご飯に行きました!
中学校からの友人のため
当時の話をたくさんし、とても懐かしい気分になりました笑

その他にも積まれていた漫画やゲームなどを消化したり、
やってみたかったPythonに触れてみたりと
充実した年末年始を送ることができました!


続いては、今年の抱負についてです!
私は今年の抱負として2つ掲げようと思います!

①IT知識のインプット

以前、「実務で苦戦していること」としても挙げていた内容と重なるのですが、
用語などの知識不足によって報連相が大変であると感じています。

そのため、知らない単語があった際にはメモを必ずし、
後で調べることができるようにしています。

今年はそれに加え、様々な資格を取得して幅広くIT知識身に着けることができるように頑張りたいです。

②挑戦すること

2つ目は、様々な言語や技術などに挑戦することです。
昨年は環境や仕事に慣れることに必死で、
主体的にコーディングなど
を行うことができませんでした。
そのため、今年は何かアプリケーションを自分で作成するのと同時に、
自分が触れたことのない言語や技術に挑戦をしていきたいです

本年も宜しくお願いいたします。🙇‍♂️


今回は以上です。
次回はT君です。
お楽しみに!