RECRUIT BLOG

Brother/Sister制度を振り返って

2025.01.24

こんにちは!24卒一人目のTです!

最近、運動不足で体が鈍ってきたと感じるので
先輩からの助言もあり、家から出ない日にラジオ体操を始めました!

ラジオ体操、今のところなんとか続いています。


少しずつ運動不足を解消して、
今年も健康に過ごしたいですね!🏃


 

ということで、今回はBrother/Sister制度を、
振り返っていきたいと思います!

まず、Brother/Sister制度とは、
他事業部の先輩と月に1度交流できる制度です。

まだ会社の方とのつながりが少ない新卒にとって、
この制度の面談は非常に貴重な機会となります!✨

Brother/Sister制度については、
同じく24卒のG君のブログもぜひご覧ください!

今回は、この1年間のBrother/Sister制度を振り返ってみて
よかったことを3点ご紹介したいと思います!

①他事業部の方とのつながりができる

入社してすぐの場合、
同期や同じ事業部の方以外で話しができる方は、
そこまで多くありません。

Brother/Sister制度でつながりが増えると、
他事業部の方のお話を聞くことができる上に、
面談をしている先輩とも仲良くなれます!
気軽に相談できる、信頼できる方が増えるのは、
過ごす上で、とても安心できました!

 

②悩みを客観的に聞いてもらえる

生きているうえで悩みは付き物です。

面談では、私生活の悩みから仕事の悩みまで、
何でも相談に乗っていただけます。
特に仕事の悩みであれば、第三者の視点から客観的な意見を頂き、
解決への糸口が見つかったりもします!

悩みを誰かに相談できる機会は大事ですね✨

③有益な情報を得られる

面談をしてくださるのは先輩エンジニア
様々な知識、経験をお持ちなので、技術的な質問もすることが出来ます。
そのため面談では様々な有益な情報を得る事が出来ます。

使ったことのない技術や、仕事の進め方、
おすすめのツールやアドバイスなど、
ためになることをたくさん聞くことが出来ます!✨

また、先輩方の仕事は私が行っている仕事とは違うので、
他事業部の仕事内容をただ聞いてみるのも結構楽しいです!


 

Brother/Sister制度についての振り返りを行いました!

今回、3つのよかったことをご紹介しましたが、
これ以外にも、自分たちの状況を把握してもらえたり、
単純に先輩方とお話しできるのが楽しかったり、
美味しいご飯が食べれたりなどと、
いいことばかりでした!

もうすぐ終わってしまうのがとても悲しいです😭

色々な人から様々なことを吸収して、
これからも成長していきたいです!💪

次回は24卒もう一人のT君です!お楽しみに!✨