RECRUIT BLOG

事業部に配属されました!

2020.05.22

「・・・おや!? Sのようすが・・・!」
「おめでとう!SはApp事業部のSにしんかした!」

ということでこんにちは、App事業部のSです。

 

先日事業部配属発表が行われまして、
ついに事業部配属と相成りました。

気になる配属先がこちら!
INVT事業部:Fさん
BASIS事業部:F君、Yさん、M君
APP事業部:Yさん、S
※KMK新卒6名、全3事業部へ配属されました

発表前はどこになるんだろう、誰々はあそこにいきそう、
みたいな会話をしていましたが、
いざ配属が決まるとみんな納得の様子でした。

各事業部について簡単に説明すると、

・システムイノベーション事業部(INVT)
 A’s StyleというERPパッケージの開発・運用

・Appサービスインキュベーション事業部(App)
 モバイル・Web系の案件を主に扱う

・BASISクリエーションユニティ事業部(BASIS)
 基幹系システムの案件を主に扱う

といった感じです。

 

私の所属するAppサービスインキュベーション事業部は
インターン時代のプロジェクトメンバーが多く在籍しているので、
とてもなじみ深いです。
(ちなみに、その時の上長が今のマネージャーです)

また事業部のマネージャーは6年目と4年目で、
1~3年目の社員も多いとてもフレッシュな事業部になっています!

こちらは先日行われた事業部キックオフの様子です!


後半は小部屋で飲み会、という感じでした(私はジュースですけど笑)

コロナの影響で延期されていたのですが、事業部配属の歓迎会を兼ねて、
満を持して開催されました。

最初に事業部としての運営について話した後、飲み会という流れでした。
事業部としての運用を理解しつつ、先輩方と話せる
有意義な時間を過ごすことができました。

 

最後に、最近業務で問題となった排他制御についてお話します。

排他制御とは、共有資源(データやファイル)に複数アクセスが行われた際に
結果の不整合を起こさないための制御です。

例えば、次のようなことが起きたら嫌ですよね?


↑排他制御されていない例

 

まさに錬金術です。
これを防ぐために、次のようにします。


↑排他制御されている例

こうすれば、複数アクセスによる競合問題は解消しますね。
実際には再度エラー判定をしたり
(引き出し額がマイナスにならないか、など)
といった対応が必要になります。

基本的にはDBが賢く管理してくれているので、
それにうまく乗ってやるような実装を行うことで
業務での問題は解消しました。よかったです。

有償インターンをしていたため、同期より一足早く実務を行っていますが
同期の良い手本となれるよう
そして技術者として先輩方に追いつき追い越せるよう
精進してまいります!